無事同棲が決まって、いざ引越準備を始めなきゃいけないけれど…実際は何から始めればいいかわからない!なんてことも多いですよね。今回は同棲に向けた引越に必要な準備をご紹介します。
物件を決めよう!
お互いの物件の条件が決定したら、物件を探します。 私たちが物件検索の時に使ったサイトはSUUMOとHOME’S。
どちらの物件もエリア検索や通勤時間検索などの様々な検索ができるので、オススメです。
- 【SUUMO HPサイト】:https://suumo.jp/kanto/
- 【HOME’S HPサイト】:https://www.homes.co.jp/
賃貸物件の解約
物件・入居時期まで確定したら、賃貸物件の解約をします。入居日から逆算して物件退去日を決めます。
ここで1点注意です。退去時期と契約延長の時期と重なってしまうと契約料金を支払うことになってしますので、要注意です!
引越準備(荷造り・業者手配)
引越日が決まったら、遂に引越の準備を始めます。荷造りを始める前に、今の荷物を整理することをオススメします。
また、粗大ゴミの処分は、行政などに事前申込が必要になります。そして意外と予約が埋まっていることが多く、先の日程しか予約ができない等があるので、早めに確認して、予約するといいと思います。
引越業者の手配も忘れずに手配がしてください!引越業者は会社によって費用が異なることがあるので、相見積もりをしてから決めることをオススメします。
行政関連の手続き(電気・ガス・水道・郵便・転出届)
忘れてはいけないのが、行政関連の手続きです。 今はどちらもオンライン対応しているところが多いので、検索するとすぐに出てくると思います。ちなみに私たちは全てオンラインで対応しました。
Wi-Fiの解約・新規契約
Wi-Fi関係の解約も忘れずにしなければいけないです。また、引越先でもWi-Fiを使う場合は、 新規契約も同時にすることをオススメします。今はテレワークの方も多いと思うので、ここは重要ですね。
親への挨拶
私たちは結婚を視野に入れて同棲を開始したので、お互いの両親には挨拶をしました。将来を考えた同棲の場合は、両親へ挨拶をしてから同棲を始めることをオススメします。その方が親への印象も良いですよね!
さいごに
今回は、同棲に向けた引越準備についてご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか。少しでもご参考にしていただけたら嬉しいです。
また次回をお楽しみに〜♪